高知大丸本館4階伝え場「木の家相談会」&「木のものワークショップ」開催
令和5年8月16日(水)〜22日(火)登録建築士による住宅相談をはじめ、ヒノキ押し葉づくりやお箸づくり、木のおもちゃづくり(回転はしご下り)やおもちゃコンサルタントによる木のおもちゃ遊びなど盛りだくさん。大人もこどもも楽しめる木があふれるもくもくウィークです。
木の家相談会
<日程>
令和5年8月19日(土)10時〜16時
<場所>
高知大丸本館4階プラグスマーケット伝え場
「木の家無料相談会」
担当/エニシ建築設計事務所
江西 章
登録建築士による木の家の新築・リフォームの相談会です。 新築はもちろん、「暑さ寒さにはどんなリフォームが?」「家族が少なくなった」「一人暮らしの家づくりは、、?」などなど、お気軽にご相談ください。
お問い合わせは下記まで。
<ぷらっとホームMoku>
メールplamoku2019@gmail.com
電話088−879−3304
(10時〜16時)
※火曜・水曜お休みです
※夏季休館日 8月12日〜14日
木のものワークショップ
<日程>
令和5年8月16日(水)〜22日(火)
<場所>
高知大丸本館4階プラグスマーケット伝え場
※時間は各日イベントをご覧ください。
○8月16日(水)11時〜16時受付
「かんなで作るお箸づくり」
担当/olika
自分だけのお箸づくり、削るたびに木の香りに癒されます。手に、口にふれるものだからこそ、無垢の木で。
※前日予約olika.shiromi@gmail.com
(当日参加可)
※参加費1,650円(税込)
○8月17,18,21日(木・金・月)10時〜16時
「ヒノキの押し葉づくり&組み木ゲームスターウォーズ」
担当/ぷらっとホームMoku&リアライズ(参加無料)
博士考案のヒノキの押し葉づくり。ラミネートして、しおりにしたり、手紙に添えてプレゼントに。
ヒノキオイルでリラックス体験もありますよ!
○日時8月20日(日)
「回転はしご下り」作り
担当/武田玩具
人形がカタカタと下っていく昔ながらのおもちゃづくり。お子様、お孫さんへのプレゼントとしても喜ばれます!
※参加費1,650円(税込)
○日時 8月22日(火)
10時〜16時
おもちゃコンサルタントと
「木のおもちゃで遊ぼう♪」&景品付きゲーム(参加500円)
担当/土佐ろくろく工房
木の楽しいおもちゃがいっぱい。しかけや動きがおもしろくて、大人も子どもも夢中に。景品付きゲームにチャレンジして素敵な木のものゲット!
お問い合わせは下記まで。
<ぷらっとホームMoku>
メールplamoku2019@gmail.com
電話088−879−3304
(10時〜16時)
※火曜・水曜お休みです
ぷらっとホームMokuの活動はこちら
その他のイベント参加等
「とさこみちMokuの市」de無料住宅相談(終了しました。次回お楽しみに)
とさのさと「とさこみちMokuの市」にて、登録建築士による無料住宅相談を開きます。新築・リフォーム、住み継ぐことなど、、木の家に関するご相談お待ちしております。
※予約不要です
○日時
7月22日(土)10時~16時
午前/高橋光輝
午後/蒲原 章
とさのさと通路の木製品展示販売の一角にテーブルを置いて一級建築士とお待ちしております。