トサコレ!木のこころをつたえる 高知の木工フェア&
木のものづくりワークショップ①

令和5年1月11日(水)〜24日(火)高知大丸本館4階プラグスマーケット「伝え場」で、県産材の素敵な木製品の展示販売と、17日(火)〜木のものワークショップを開催!椅子やテーブル、木のおもちゃやまな板、木のオイル類など木製品の販売と、木の効果体験や、かわいい、飾りたい、使いたい木のものづくり教室が盛り沢山。ぜひご家族、ご友人、皆さまのお越しをお待ちしております。
新春企画/高知の木製品をドーンとプレゼント!(期間内3,000円以上お買い上げ毎に抽選券を配布)詳細はこちら

ヒノキオイルでリラックス効果体験

木の効果体験/ヒノキオイルの香りでリラックス。香り袋プレゼント!


○日時

1月17日(火)18日(水)23日(月)24日(火)の4日間
10時〜16時
体験料/無料
ヒノキオイルの香りを嗅いで、脈拍を測り、木のリラックス効果を体験して戴きます。


参加者に香り袋をプレゼント!(お一人1個)

お問い合わせは下記まで。
<ぷらっとホームMoku>
メールplamoku2019@gmail.com
電話088−879−3304
(火水はお休みです)
10時〜16時


2023干支うさぎの置物づくり/土左ろくろく工房

2023年「卯」を書いて、貼って、あなたのウサギさんを作ろう!


○日時

1月19日(木)
10時〜16時
参加費/600円(1個)
マスキングテープでかわいくデコレーションして、自分だけの木の干支(うさぎ)を作ろう。


お問い合わせは下記まで。
<土佐ろくろく工房>
メールtosarokuroku@yahoo.co.jp


木のペンダントづくり/HIRAKO Lab(ヒラコラボ)

みがいて、さわって、気持ちいい!木のお守りペンダントづくり!


○日時

1月20日(金)
10時〜16時
参加費/500円(1個)
作業時間:30分程度


○ハンマーで割った間伐材のかけらから木のお守りペンダントをつくります。

ザラザラしたかけらは、紙やすりで磨けば磨くほど、ピカピカになります。

大きな森から生まれた小さなペンダントを仕上げながら、木目の美しさや手触りを感じましょう♪

※削りくずが出ます、あらかじめご了承ください。


お問い合わせは下記まで。
<ぷらっとホームMoku>
メールplamoku2019@gmail.com
電話10時〜16時
088−879−3304(火水はお休みです)


トサコレ!木のこころをつたえる 高知の木工フェア&
木のものづくりワークショップ②

ひのきの指輪づくり/HIRAKO Lab(ヒラコラボ)

高知県産のひのきで自分だけの木の指輪を作ります。木目 ・色、木が語りかける素敵な時間をぜひ!


○日時

1月20日(金)
10時〜16時
参加費/800円(1個)
作業時間/40分~60分程度


○ひのきから作る自分だけの指輪づくり。木目の美しさや手触りを感じましょう♪

※削りくずが出ます、あらかじめご了承ください。


お問い合わせは下記まで。
<ぷらっとホームMoku>
メールplamoku2019@gmail.com
電話10時〜16時
088−879−3304(火水はお休みです)


オリジナルカッティングボードづくり/オリカ

木の木目や色合いを楽しみながら、オリジナルな形のカッティングボードを作ります。サンドイッチやフルーツなど、お料理をのせてお客様のおもてなしにも素敵!


○日時

1月21日(土)
11時〜16時(最終受付)
参加費/3,000円
参加人数/1日10名様
作業時間/1時間程度

○手鋸やジグソーで形を切り出してサンドペーパーで整えて出来上がり。

お問い合わせは下記まで。

メールplamoku2019@gmail.com
電話10時〜16時
088−879−3304(火水はお休みです)


木のハンバーガーストラップづくり/土左ろくろく工房

 6種類の具材から好きな具材を選んで木のハンバーガーを作ろう!こんがり木目のパンに何を挟もうかな、、、?


○日時

1月22日(日)
10時〜16時
参加費/600円(1個)


お問い合わせは下記まで。

<土佐ろくろく工房>
メールtosarokuroku@yahoo.co.jp